2009年05月02日
サバダバダ~♪
本日、友人の隊チョとビールさんと3人でジギング
へ行ってきました。
今日お世話になったのは、前回と同じまとばやさん
いつもどおりに、西尾を出発したのですが、集合時間に5分ほど遅れて
しまいました。
同船者の皆様、申し訳ありませんでした。

さて、師崎港を出船し、キャビン内でくつろいでいたのですが、1時間
たってもポイントに到着しません。(w このまま、海外へ売り飛ばさ
れるのか!?(w と、思いながらも、まとばやさんの前日釣果の
なかの情報を思い出しました。
で、着いたのは大山沖。
到着時点で、あちらこちらで鳥山
ができており、小さいながらもナブラも
見受けられます。
早速ジグを投入すると、すでに群れは去った後みたいでしたが、メタルジグ
回収時、なんか生命反応が・・・。 サバが釣れてました(w 船中初
ヒット
で、なんか照れくさい(w
その後は、一流しごとに満遍なくサバが釣れました。
でも、今日はサバゲーのみ。その他のターゲットは、完全試合。
負けました
。
今日も、写真撮り忘れたので釣果画像はありませんが、画像なしでは寂
しいので本日のために内職した画像でも(w

サバ狙いのときに使用するアシストフックは、こんなんでも大丈夫でした。
バラシも多かったですが・・・。
あと、今日の教訓は「サバも侮れない」&「氷はたくさん」でした。
ラインブレイクによるロスト3個・・・。泣けてきます

今日お世話になったのは、前回と同じまとばやさん
いつもどおりに、西尾を出発したのですが、集合時間に5分ほど遅れて
しまいました。
同船者の皆様、申し訳ありませんでした。


さて、師崎港を出船し、キャビン内でくつろいでいたのですが、1時間
たってもポイントに到着しません。(w このまま、海外へ売り飛ばさ
れるのか!?(w と、思いながらも、まとばやさんの前日釣果の
なかの情報を思い出しました。
で、着いたのは大山沖。
到着時点で、あちらこちらで鳥山

見受けられます。
早速ジグを投入すると、すでに群れは去った後みたいでしたが、メタルジグ
回収時、なんか生命反応が・・・。 サバが釣れてました(w 船中初
ヒット

その後は、一流しごとに満遍なくサバが釣れました。
でも、今日はサバゲーのみ。その他のターゲットは、完全試合。
負けました

今日も、写真撮り忘れたので釣果画像はありませんが、画像なしでは寂
しいので本日のために内職した画像でも(w
サバ狙いのときに使用するアシストフックは、こんなんでも大丈夫でした。
バラシも多かったですが・・・。
あと、今日の教訓は「サバも侮れない」&「氷はたくさん」でした。
ラインブレイクによるロスト3個・・・。泣けてきます

