ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mackn
mackn
愛車のEVERYに乗って、暇があれば西尾・幡豆周辺の三河湾をメインに釣りをしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月02日

サバダバダ~♪

本日、友人の隊チョとビールさんと3人でジギング船へ行ってきました。

今日お世話になったのは、前回と同じまとばやさん

いつもどおりに、西尾を出発したのですが、集合時間に5分ほど遅れて

しまいました。

同船者の皆様、申し訳ありませんでした。男の子エーン汗



さて、師崎港を出船し、キャビン内でくつろいでいたのですが、1時間

たってもポイントに到着しません。(w  このまま、海外へ売り飛ばさ

れるのか!?(w  と、思いながらも、まとばやさんの前日釣果の

なかの情報を思い出しました。


で、着いたのは大山沖。

到着時点で、あちらこちらで鳥山ぴよこができており、小さいながらもナブラも

見受けられます。

早速ジグを投入すると、すでに群れは去った後みたいでしたが、メタルジグ

回収時、なんか生命反応が・・・。   サバが釣れてました(w  船中初

ヒットクラッカーで、なんか照れくさい(w

その後は、一流しごとに満遍なくサバが釣れました。

でも、今日はサバゲーのみ。その他のターゲットは、完全試合。

負けましたダウン



今日も、写真撮り忘れたので釣果画像はありませんが、画像なしでは寂

しいので本日のために内職した画像でも(w


サバ狙いのときに使用するアシストフックは、こんなんでも大丈夫でした。

バラシも多かったですが・・・。


あと、今日の教訓は「サバも侮れない」&「氷はたくさん」でした。

ラインブレイクによるロスト3個・・・。泣けてきます男の子エーン汗  


Posted by mackn at 17:46Comments(8)ジギング