ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mackn
mackn
愛車のEVERYに乗って、暇があれば西尾・幡豆周辺の三河湾をメインに釣りをしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2009年08月23日

久しぶりに古川へ

どえらい早く目が覚めてしまったので、久しぶりに矢作古川へ

行ってきたがん。(w車=3



噂に聞いていた、旧名鉄バスの鉄橋を横目に河口方面へ。

河口ポイントに到着後、水面を確認しているとセイゴサイズサカナながら

ボイルが有り、早速ルアーエギ投入。




・・・・・OTL          何をやってもダメでした。

2回ほどルアーに何かが触った感覚はありましたが、おそらくボラだった

と思います。


次回は夜にでもシーバス訪問に伺います。(w


今日使ったルアー軍です。セオリー通り、表層から狙ってみましたが・・・
久しぶりに古川へ



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ヤルキスパークリング・・・・  入手しました(w
ご無沙汰です
うれしい外道
久しぶりに
深夜釣行’08 Part1
今日もボウズ
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 久しぶりに○ボ (2009-02-12 22:05)
 ヤルキスパークリング・・・・  入手しました(w (2008-09-11 23:13)
 ご無沙汰です (2008-09-10 23:13)
 うれしい外道 (2008-07-20 00:47)
 久しぶりに (2008-07-14 23:39)
 深夜釣行’08 Part1 (2008-07-06 18:03)

この記事へのコメント
こんにちは

久々の陸っぱりですね。

やはり沖の方が釣りやすいですか?
Posted by edo at 2009年08月24日 15:25
>edoさん

こんばんわ(w

はい、久しぶりの陸っぱりです。

沖はどうしても釣らないといけない、みたいな感じですが、
陸は自分のペースで、自分のポイントで釣ることが出来、
甲乙付けがたいですね。

陸っぱりでのビッグサイズのほうが、沖釣りよりもうれしいですね~。
Posted by mackn at 2009年08月24日 21:09
                   こんにちわ(*´∀`*)        はじめまして。まこっちです(∩´∀`@)⊃                 僕も前はシーバス釣りに矢作古川に良く行ってました(#^.^#)        もし良かったら情報交換してほしいです(´∀`*)
Posted by まこっち☆ at 2011年09月23日 17:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりに古川へ
    コメント(3)