ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mackn
mackn
愛車のEVERYに乗って、暇があれば西尾・幡豆周辺の三河湾をメインに釣りをしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年01月31日

お休み

しばらくの間、ブログをお休みさせて頂きます。

コメントを頂いていた、edoさん、Mr.Fさん返事が書けなくて

申し訳ございませんでした。  


Posted by mackn at 21:47Comments(2)その他

2010年11月10日

合格しました

釣りとは関係有りませんが・・・タラ~



先月、国家資格の乙種第4類危険物取扱者、いわゆる「乙4」の

試験を受けて来ました。

で、結果は今月8日にHPで知りましたが、通知が本日届きました。

正答率は、恥ずかしいので伏せておきます(w

試験勉強は、1ヶ月前から問題集とDSの乙4ソフトを利用しました。

問題集を一通り読み、復習目的でDSソフトを使用すればなんとか

なる感じでしたよ。まさか受かるとは思いませんでしたがシーッ





これで、心置きなく釣りへ出掛けることが出来ますわ(w
  


Posted by mackn at 20:58Comments(2)その他

2010年05月10日

撃沈


駄目でした・・・OTL  


Posted by mackn at 23:25Comments(2)その他

2010年01月04日

明けましておめでとうございます

晴れ新年 明けましておめでとうございます。羽根鏡餅

今年もマイペースでブログをやっていきますので、宜しくお願い

申し上げます。


さて、今日で正月休みが最後だったということで、前愛車のヴィッツの

部品外しをやりつつ、昼間っから酒を浴びるように飲んでいました。(w


また、寅年ということでこんなの↓も作ってみましたよ(w

アニマル(トラ)柄の鯛ラバです(w

初めは黄色と黒で作ろうと思いましたが、自然界で言う黄色と黒は危険

な色ということで、魚も寄ってこないと思ったので、目がバス車の毎年

恒例である干支ルアーの色を真似てみました。(w


■塗装者のこだわり(w

縞模様は黒ではなく、これからの伊勢湾のベイト「コウナゴ」に合わせ、

ブラウンで塗装。スカート類はシャコをイメージさせるホワイト系で纏める

ことにより、コウナゴ&シャコを捕食対象にするフィッシュイーターの食い

気を誘っています。(w


■発売時期
未定(w  



それでは、今年も安全で楽しい釣りをEnjoyしましょうハート  
タグ :虎年


Posted by mackn at 20:53Comments(4)その他

2009年07月19日

お料理

先日(金曜)に釣った魚たち。

これらのほとんどは、シーフラワーのピンククラッシュ(PIC)110gでGET!!

定番のジグですが、パイロットルアーとして、まず110gを使用し、

潮の流れ、魚のサイズ等の様子を見ながら、サイズDOWNや

フックのサイズを換えて行きます。





つづいて、タイトルですが、今日親戚からトマトをたくさん頂いたので

久しぶりにトマトソースを作ってみました。

<材料>
トマト、タマネギ、ニンニク、バジル
<調味料>
オリーブオイル、砂糖、塩、胡椒、味の素、酒、鷹の爪

ちなにみ、鷹の爪がなかったので、一味唐辛子で代用(w

作り方については、ググってもらえれば、いろんなサイトがあるので

ここでは省略します。




で、先日釣り上げた、今が旬のシーバスを料理してみました。

普段はお刺身ばっかりだったので、たまには洋風に(w

カリカリに炒めたニンニクが香り付けにもなり、一段と食欲を

増してくれます。あと、バジルの葉も気取って乗せてみましたよ(w



でも、食べるときはナイフ&フォークではなく、箸でしたが・・・OTL  


Posted by mackn at 15:11Comments(2)その他

2008年09月28日

ボート釣り

本日は友人のボートで総勢4人でエサ釣りに出かけてきました。

当初の予定ではキス狙いでしたが、マリーナの方の情報でチャリコ(稚鯛)
が佐久島周りで釣れているとのこと。で、とりあえず佐久島へ。

ポイントへ到着したものの、周りに他の釣り船が無くあやしい雰囲気(w
10分ほど釣り糸を垂らしましたが、当たりすらなくポイント移動。

続いてのポイントは、渥美半島・立馬崎沖のポイント。
早速、隊チョ@がチャリコをGET。それからは、みんなまんべんなく釣れ
昼を過ぎた頃に納竿としました。

↓こんな感じのところで釣ってました。

チャリコをはじめ、キビレの稚魚?とメゴチ、ゼンメが全部で30匹くらい
釣れました。  


Posted by mackn at 19:06Comments(6)その他

2008年05月20日

今日も諦めました

会社から帰る時点で、まだ風が強く吹いていたものの、釣り場によっては風裏になり釣りができるかなと思って、名古屋港へ行ってみましたが、無理でした。

今日も釣りは諦めます。  


Posted by mackn at 20:52Comments(0)その他

2008年05月19日

風に怯(ひる)みました・・・

昨日は、矢作古川にデイゲームに出かけました。

デイゲーム用に、新たなルアーを仕入れて向かいましたが。結果はボウズ。1バイト即バラシと残念な結果でしたが、収穫はありました。

本日も仕事が早く終わったため、少々の風なら釣りをしようと古川まで出向きましたが、車のドアを開けた瞬間

「こりゃ~無理だw」

諦めて帰ってきました。会社の近くの釣具屋を出たときには、そんなに風は無かったんだけど・・・。

↓釣具屋で仕入れたブツです。

先日ロストした、レイジーとシャロースプール用にPEラインを購入。

釣りビジョンを見ながら巻き巻きします。
  


Posted by mackn at 22:42Comments(2)その他