2008年05月10日
週末ですから
本日も名古屋港へ行ってきました。
ちなみに、昨日(8日)は2ばらしでボウズでした・・・OTL。
さて、今日は会社でよく釣りのお話をさせてもらう、Sさんを名古屋港へご招待。普段は電気浮きなどを使ったエサ釣りをされてるそうなんですが、今日はルアー釣りをしてもらいました。
Sさんはメバル狙いのタックル。私はシーバス狙いのタックル釣行開始。
30分ほど同じところで粘ってみましたが、反応が無いため場所移動。すると、私のルアーに魚がHIT!!フッキングもうまくいき、結構いい引き具合。リールからもラインが出て行くので、これは良型のシーバスか!?と思いきや20cm UPのメバルでした。どうりでエラ洗いも無いはずです。

ちなみに、ハードプラグで初めてメバルを釣り上げました。しかもこの子は、7cmのワンダーに食って来ました。
でも、とりあえずSさんの前で魚を釣り上げることが出来たので満足です。
そして、その5分後?くらいに、今度はSさんのロッドがしなっています。
おっ!良型のメバルか!?と思いきや、激しくエラ洗い。40cm UPのシーバスでした(w

Sさん初めてのルアーフィッシングで魚GETしております。ルアーは、ハードプラグ(ワンダー60)に換えております。
お互いその後、1バイトずつあったものの、ばらしてしまい、おまけに雨も降ってきたので納竿としました。
明日の天気は雨の予報。おまけに、田植えの手伝いで、おそらく釣りへは行きませんが、今日の釣行で結構満足しております。

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ワンダー60 ESG
本日はメバル&シーバスともにレッドヘッドで釣れました。(サイズはそれぞれ違います)
ちなみに、昨日(8日)は2ばらしでボウズでした・・・OTL。
さて、今日は会社でよく釣りのお話をさせてもらう、Sさんを名古屋港へご招待。普段は電気浮きなどを使ったエサ釣りをされてるそうなんですが、今日はルアー釣りをしてもらいました。
Sさんはメバル狙いのタックル。私はシーバス狙いのタックル釣行開始。
30分ほど同じところで粘ってみましたが、反応が無いため場所移動。すると、私のルアーに魚がHIT!!フッキングもうまくいき、結構いい引き具合。リールからもラインが出て行くので、これは良型のシーバスか!?と思いきや20cm UPのメバルでした。どうりでエラ洗いも無いはずです。
ちなみに、ハードプラグで初めてメバルを釣り上げました。しかもこの子は、7cmのワンダーに食って来ました。
でも、とりあえずSさんの前で魚を釣り上げることが出来たので満足です。
そして、その5分後?くらいに、今度はSさんのロッドがしなっています。
おっ!良型のメバルか!?と思いきや、激しくエラ洗い。40cm UPのシーバスでした(w
Sさん初めてのルアーフィッシングで魚GETしております。ルアーは、ハードプラグ(ワンダー60)に換えております。
お互いその後、1バイトずつあったものの、ばらしてしまい、おまけに雨も降ってきたので納竿としました。
明日の天気は雨の予報。おまけに、田植えの手伝いで、おそらく釣りへは行きませんが、今日の釣行で結構満足しております。

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ワンダー60 ESG
本日はメバル&シーバスともにレッドヘッドで釣れました。(サイズはそれぞれ違います)