ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mackn
mackn
愛車のEVERYに乗って、暇があれば西尾・幡豆周辺の三河湾をメインに釣りをしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年05月10日

週末ですから

本日も名古屋港へ行ってきました。

ちなみに、昨日(8日)は2ばらしでボウズでした・・・OTL。

さて、今日は会社でよく釣りのお話をさせてもらう、Sさんを名古屋港へご招待。普段は電気浮きなどを使ったエサ釣りをされてるそうなんですが、今日はルアー釣りをしてもらいました。

Sさんはメバル狙いのタックル。私はシーバス狙いのタックル釣行開始。

30分ほど同じところで粘ってみましたが、反応が無いため場所移動。すると、私のルアーに魚がHIT!!フッキングもうまくいき、結構いい引き具合。リールからもラインが出て行くので、これは良型のシーバスか!?と思いきや20cm UPのメバルでした。どうりでエラ洗いも無いはずです。

ちなみに、ハードプラグで初めてメバルを釣り上げました。しかもこの子は、7cmのワンダーに食って来ました。

でも、とりあえずSさんの前で魚を釣り上げることが出来たので満足です。

そして、その5分後?くらいに、今度はSさんのロッドがしなっています。
おっ!良型のメバルか!?と思いきや、激しくエラ洗い。40cm UPのシーバスでした(w

Sさん初めてのルアーフィッシングで魚GETしております。ルアーは、ハードプラグ(ワンダー60)に換えております。

お互いその後、1バイトずつあったものの、ばらしてしまい、おまけに雨も降ってきたので納竿としました。

明日の天気は雨の予報。おまけに、田植えの手伝いで、おそらく釣りへは行きませんが、今日の釣行で結構満足しております。

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ワンダー60 ESG
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ワンダー60 ESG

本日はメバル&シーバスともにレッドヘッドで釣れました。(サイズはそれぞれ違います)  


Posted by mackn at 00:13Comments(0)シーバス