2008年05月15日
下手っぴ・・・OTL
昨日は、釣行しようと会社から釣り場へ向かっている途中、突然車の右リアタイヤ付近から変な音が鳴り出し、急遽予定を変更。車屋さんへ直行したため釣りは中止しました。特に異常は無かったので、一安心(^_^;)
本日は、いつも通り、名古屋港へ出かけてきました。
相変わらず下手くそです。手応えからして、40UpのシバースがHITしましたが、ジャンプ1発→即バラシでした。情けない(T_T)
また明日出直します。
本日は、いつも通り、名古屋港へ出かけてきました。
相変わらず下手くそです。手応えからして、40UpのシバースがHITしましたが、ジャンプ1発→即バラシでした。情けない(T_T)
また明日出直します。
2008年05月13日
下手くそ
昨日、今日と短時間ながら、仕事帰りに名古屋港へ釣行しに行くも、釣果は0。
両日とも、チーバスが掛かりましたが、フッキングが下手くそなんで、釣り上げられませんでした。
よって、画像はありません・・・OTL
明日も、雨さえ降らなければ釣行する予定ですが、多分無理そうですね・・・。
ここんところ、ルアー等買いまくったおかげで、財布の中身もかなり寂しくなってきており、釣具屋へも寄ることが出来ません。寂しい(w
金曜日が給料日なので、買い物はもう少し我慢して、週末には河口へ修行釣行へ出かけたいと思います。
両日とも、チーバスが掛かりましたが、フッキングが下手くそなんで、釣り上げられませんでした。
よって、画像はありません・・・OTL
明日も、雨さえ降らなければ釣行する予定ですが、多分無理そうですね・・・。
ここんところ、ルアー等買いまくったおかげで、財布の中身もかなり寂しくなってきており、釣具屋へも寄ることが出来ません。寂しい(w
金曜日が給料日なので、買い物はもう少し我慢して、週末には河口へ修行釣行へ出かけたいと思います。
2008年05月10日
週末ですから
本日も名古屋港へ行ってきました。
ちなみに、昨日(8日)は2ばらしでボウズでした・・・OTL。
さて、今日は会社でよく釣りのお話をさせてもらう、Sさんを名古屋港へご招待。普段は電気浮きなどを使ったエサ釣りをされてるそうなんですが、今日はルアー釣りをしてもらいました。
Sさんはメバル狙いのタックル。私はシーバス狙いのタックル釣行開始。
30分ほど同じところで粘ってみましたが、反応が無いため場所移動。すると、私のルアーに魚がHIT!!フッキングもうまくいき、結構いい引き具合。リールからもラインが出て行くので、これは良型のシーバスか!?と思いきや20cm UPのメバルでした。どうりでエラ洗いも無いはずです。

ちなみに、ハードプラグで初めてメバルを釣り上げました。しかもこの子は、7cmのワンダーに食って来ました。
でも、とりあえずSさんの前で魚を釣り上げることが出来たので満足です。
そして、その5分後?くらいに、今度はSさんのロッドがしなっています。
おっ!良型のメバルか!?と思いきや、激しくエラ洗い。40cm UPのシーバスでした(w

Sさん初めてのルアーフィッシングで魚GETしております。ルアーは、ハードプラグ(ワンダー60)に換えております。
お互いその後、1バイトずつあったものの、ばらしてしまい、おまけに雨も降ってきたので納竿としました。
明日の天気は雨の予報。おまけに、田植えの手伝いで、おそらく釣りへは行きませんが、今日の釣行で結構満足しております。

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ワンダー60 ESG
本日はメバル&シーバスともにレッドヘッドで釣れました。(サイズはそれぞれ違います)
ちなみに、昨日(8日)は2ばらしでボウズでした・・・OTL。
さて、今日は会社でよく釣りのお話をさせてもらう、Sさんを名古屋港へご招待。普段は電気浮きなどを使ったエサ釣りをされてるそうなんですが、今日はルアー釣りをしてもらいました。
Sさんはメバル狙いのタックル。私はシーバス狙いのタックル釣行開始。
30分ほど同じところで粘ってみましたが、反応が無いため場所移動。すると、私のルアーに魚がHIT!!フッキングもうまくいき、結構いい引き具合。リールからもラインが出て行くので、これは良型のシーバスか!?と思いきや20cm UPのメバルでした。どうりでエラ洗いも無いはずです。
ちなみに、ハードプラグで初めてメバルを釣り上げました。しかもこの子は、7cmのワンダーに食って来ました。
でも、とりあえずSさんの前で魚を釣り上げることが出来たので満足です。
そして、その5分後?くらいに、今度はSさんのロッドがしなっています。
おっ!良型のメバルか!?と思いきや、激しくエラ洗い。40cm UPのシーバスでした(w
Sさん初めてのルアーフィッシングで魚GETしております。ルアーは、ハードプラグ(ワンダー60)に換えております。
お互いその後、1バイトずつあったものの、ばらしてしまい、おまけに雨も降ってきたので納竿としました。
明日の天気は雨の予報。おまけに、田植えの手伝いで、おそらく釣りへは行きませんが、今日の釣行で結構満足しております。

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ワンダー60 ESG
本日はメバル&シーバスともにレッドヘッドで釣れました。(サイズはそれぞれ違います)
2008年05月07日
対象魚外しましたOTL・・・
本日も、仕事帰りに名古屋港へ寄ってきました。
意気込んで釣りをはじめましたが、いきなり隣で釣りはじめた方にメバルがHIT。自分には何にも変化なし。何かおかしい?
その後、場所移動しましたが、ショートバイト1回のみ。んん?何か違う。足下付近では、小さい魚がボイルしまくっており、小さな虫(夜光虫?)がうじゃうじゃ海面を泳いでいます。
ボイルしている魚は、はっきりとは分かりませんでしたが、おそらくメバルor根魚。バッグの中を覗いてみるとワーム&オフセットフックは有りましたが、有りません、ジグヘッドが・・・。車の中にはメバル用のリールとロッドも有るのに・・・。しくじった~、下手踏んだ~。もう何でもいいや~。すでにやけくそです。オフセットフックに、スプリット用のシンカー#4をセットしてキャストしまくるも、表層を引けず問題外。釣りになりませんでした。
明日も天候が今日と同じであれば、同じ状況もしくは近い状態になると思われます。ジグヘットは忘れずに持って行きたいと思います。
ちなみに、釣ってるところは、こんな感じの所です。
意気込んで釣りをはじめましたが、いきなり隣で釣りはじめた方にメバルがHIT。自分には何にも変化なし。何かおかしい?
その後、場所移動しましたが、ショートバイト1回のみ。んん?何か違う。足下付近では、小さい魚がボイルしまくっており、小さな虫(夜光虫?)がうじゃうじゃ海面を泳いでいます。
ボイルしている魚は、はっきりとは分かりませんでしたが、おそらくメバルor根魚。バッグの中を覗いてみるとワーム&オフセットフックは有りましたが、有りません、ジグヘッドが・・・。車の中にはメバル用のリールとロッドも有るのに・・・。しくじった~、下手踏んだ~。もう何でもいいや~。すでにやけくそです。オフセットフックに、スプリット用のシンカー#4をセットしてキャストしまくるも、表層を引けず問題外。釣りになりませんでした。
明日も天候が今日と同じであれば、同じ状況もしくは近い状態になると思われます。ジグヘットは忘れずに持って行きたいと思います。
ちなみに、釣ってるところは、こんな感じの所です。
2008年05月06日
名港よ今夜もありがとう
本日から仕事が再開でしたので、会社から近くの名古屋港へ行ってきました。
早速、先日購入したルアー軍団をキャストしていくと、かなり好反応。
ワンダー60のレッドヘッドで、チーバスをまずはGET!!けど、これっきり当たりが無くなってしまいました・・・OTL
しばらく投げ歩き、シバースを初GETしたCALM80にチェンジして数投目で、40cmのシーバスをGET。今夜も釣り上げることが出来ました。

買ったはいいけど、使う機会がなかったらどうしよう!?と思っていた、フィッシュクリッパーも使うことが出来ました。今後も使う機会があるといいな~。(w

早速、先日購入したルアー軍団をキャストしていくと、かなり好反応。
ワンダー60のレッドヘッドで、チーバスをまずはGET!!けど、これっきり当たりが無くなってしまいました・・・OTL
しばらく投げ歩き、シバースを初GETしたCALM80にチェンジして数投目で、40cmのシーバスをGET。今夜も釣り上げることが出来ました。
買ったはいいけど、使う機会がなかったらどうしよう!?と思っていた、フィッシュクリッパーも使うことが出来ました。今後も使う機会があるといいな~。(w

2008年05月05日
釣れ釣れないままに
せっかくのGWですが、釣れないままでいます。(釣れなかったので、更新してませんでした・・・OTL)
◇矢作古川釣行
足下でボイルがあったので、見てみたら50cmクラスの黒鱒でした。こんな河口に居るとは・・・。
しかし、私は引き出しが非常に少ないため、ブラックバスすら釣り上げることが出来ません。
ボウズは慣れっこですが、黒鱒でもいいから釣りたかった。
引き出しが少ないということで、大人買いです。



あとは、前から気になっていた、サンバイザーを購入。
被っただけで釣れる気がしてしまいます。

明日からは仕事になります。地元を離れて、別の海へ行くことも出来ます。
買ったルアーが無駄にならないようにしたいと思っています。
◇矢作古川釣行
足下でボイルがあったので、見てみたら50cmクラスの黒鱒でした。こんな河口に居るとは・・・。
しかし、私は引き出しが非常に少ないため、ブラックバスすら釣り上げることが出来ません。
ボウズは慣れっこですが、黒鱒でもいいから釣りたかった。
引き出しが少ないということで、大人買いです。
あとは、前から気になっていた、サンバイザーを購入。
被っただけで釣れる気がしてしまいます。
明日からは仕事になります。地元を離れて、別の海へ行くことも出来ます。
買ったルアーが無駄にならないようにしたいと思っています。