2009年02月11日
2月11日の釣果
今日も仕事後、いつものポイントへ。
ポイントへ向かってる最中は、雨
が降っていましたが、
現地に到着すると、ほとんど雨もやんで風もなく、潮も絶好のタイミング。
メバルはまぁまぁサイズが1匹でしたが、根魚は高活性。


最後に自己新となる、約28cmタケノコメバルを釣り上げ、

本日は、納竿としました。
しかし、相変わらずタケノコメバルの引きは凄いですね~。
細いラインを使ってるんで、とてもスリリングです。

ポイントへ向かってる最中は、雨

現地に到着すると、ほとんど雨もやんで風もなく、潮も絶好のタイミング。
メバルはまぁまぁサイズが1匹でしたが、根魚は高活性。

最後に自己新となる、約28cmタケノコメバルを釣り上げ、
本日は、納竿としました。
しかし、相変わらずタケノコメバルの引きは凄いですね~。
細いラインを使ってるんで、とてもスリリングです。

実は、昨日も釣りへ出掛けましたが、チビ1匹とほぼボウズに近い
状態ですた・・・OTL
言い訳になりますが、風が強かったんですよっ・・・
いかなる状況下でも、それなりに釣り上げるまで、まだまだです。
状態ですた・・・OTL
言い訳になりますが、風が強かったんですよっ・・・

いかなる状況下でも、それなりに釣り上げるまで、まだまだです。

Posted by mackn at 22:02│Comments(2)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
タケノコの引きはたまりませんよね~
メバルロッドで28㌢だとヒヤヒヤもんですね(笑)
この調子で尺ゲットしちゃいましょう!!
メバルロッドで28㌢だとヒヤヒヤもんですね(笑)
この調子で尺ゲットしちゃいましょう!!
Posted by かまち at 2009年02月11日 22:30
>かまちさん
こんばんわ(w
集合写真のタケノコメバルも25cm程有り、
タケノコが釣れる度に、ロッドがブチ曲がり
で、抜き上げもヒヤヒヤでしたよ。(w
尺はおそらく無理だと思いますが、がんばり
ます。(w
こんばんわ(w
集合写真のタケノコメバルも25cm程有り、
タケノコが釣れる度に、ロッドがブチ曲がり
で、抜き上げもヒヤヒヤでしたよ。(w
尺はおそらく無理だと思いますが、がんばり
ます。(w
Posted by mackn
at 2009年02月11日 23:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。