ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mackn
mackn
愛車のEVERYに乗って、暇があれば西尾・幡豆周辺の三河湾をメインに釣りをしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2010年01月18日

悔しい

寒気も緩まり風も無く、潮回りも良好と云うことで、会社帰りの

いつものポイントへ行ってきました。車=3



実は、先週の金曜日にも出掛けてきたのですが、向かい風&寒さ

にやられ、おまけに魚の反応も激シブ。雷

見事に○ボくらっちゃいました。男の子エーン汗



で、今日はとういと、1投目からメバルをGET!!クラッカー

2投目は、本日最大の約18cmのメバルを釣り上げ、これはイケる

と思いながら撃ちまくっていきますが、その後はなぜか沈黙。ダウン




で、ただ巻の釣りにも飽きたので、ポイント移動と同時に昨年発見した

HITカラーのワームへ&アクションを加えながらの釣り方に変更。

すると、ちょうど時合いと重なったのか、テンポ良く魚が釣れて来て

くれました。サカナ

バケツの中の魚が満タンになってきたので、釣りをしながら車の方

へ戻っていくことに。



で、あるポイントに着いた時、いつもと同じように釣りをしていたら、

いつもと同じちびっ子のようなバイトが・・・。で、いつものようにアワセ

を入れたら直後、

「ジィィィィ~~~!!」

ドラグを緩めにしてあったので、一気にラインが引きずり出され、あっ

とゆうまに根へ・・・OTL

ラインをゆるませ、放置していたら、一度は根から出てきてくれま

したが、再度根に潜られゲームオーバー。完敗です。



手応えからして、間違いなく尺オーバー。おそらくタケノコメバルだと思

いますが、久しぶりの手応え。獲ることが出来なかったことに対しては

かなり悔しかったんですが、それでもその後は一人でニヤニヤしてまし

たよ。シーッ




ということで、今年もこのポイントに尺クラスの魚が居ることが判りました

ので、また通うのが楽しくなりそうです。ハート


で、やっぱりこうゆう日に限って、デジカメ忘れてます。(w   仕方なく

携帯で釣果を撮っておきました。
悔しい

釣果は、メバルとタケノコメバル計13匹。

大物は、今後の釣行にとっておきます(w



同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
1月6日の釣果
1月4日の釣果
根魚
激シブ
早起きしたものの・・・OTL
黒いヤツを退治に
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 1月6日の釣果 (2019-01-06 20:35)
 1月4日の釣果 (2019-01-04 22:04)
 根魚 (2018-12-22 20:35)
 激シブ (2010-05-17 22:19)
 早起きしたものの・・・OTL (2010-04-29 06:50)
 黒いヤツを退治に (2010-04-26 22:27)

この記事へのコメント
こんにちは

尺オーバーの引きはたまらんでしょうね。

後でニヤニヤ、分かりますその気分。

しかし、その後で後悔しませんでしたか?

アーすれば取れたかも、コーすれば上がったかも?

私なんぞ反省しきりです。
次は取ってください。
Posted by edo at 2010年01月19日 09:25
>edoさん

こんばんわ(w

魚種は違えど、大型魚の引きわたまんないですね~。

にやついた後、当然後悔はしましたが、至らなかった
点等判明したので、前向きに考えてますよ(w

では、今後も失敗しないようがんばります!!
Posted by mackn at 2010年01月19日 22:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悔しい
    コメント(2)