ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mackn
mackn
愛車のEVERYに乗って、暇があれば西尾・幡豆周辺の三河湾をメインに釣りをしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

2010年03月05日

自分でも驚き(w

今日も予定通り(w仕事終了後、いつものポイントへ車=3

さすがに金曜日&天気も良好だったので、車を止めるところはすでに

10台以上車が止まっています。

プレッシャーによりあまり釣れなさそうだったのですが、せっかく来たの

で当然釣ってきました(w。




釣りをしたいポイントは、すでに満員御礼状態(w   なので、まずは

釣り人の居なかったバース付近で釣りを開始です。

まずは数投目で第一魚GET!!
自分でも驚き(w
毎度毎度のちびっ子です(w




続いて、若干ポイントを移動(5mくらいかな~?)し、数キャスト目で
自分でも驚き(w
久々グッドサイズのタケノコメバル25cm。




で、バースの逆側へ移動。今度は3投目で
自分でも驚き(w
推定、明日が出産日のガッシーちゃん(w。


その後、所々を撃っていきチビっ子タケノコメバルを数匹GET。  満潮

潮止まりの時間帯に入り、沈黙・・・OTL。  ポイント移動しようとしたとこ

ろTさんと遭遇し、ちょい話。

「この前、あそこでクロダイ釣ったよ~。」

なんて話をし、前にクロダイを釣った辺りで釣り再開、で数投後・・・



またもやコヤツです(w
自分でも驚き(w
だんだんサイズダウンの40cm。



その後も釣りを続けるも、クロダイを釣ったという満足感で集中力が切れ

根掛かりが多発したため納竿としました。




21時45分頃の納竿でしたが、車に戻ると今まで見たこともない数の

車が止まってました(w
タグに魚種を打ち込んで、ふと考えたらあと1魚種で五目達成でした。

もう少し、粘るべきだったかな~?(w




あと、アッサーさんらしき車も見ましたが、お会いするのはまた別の

日でと、釣り場を後にしました。パー


同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
1月6日の釣果
1月4日の釣果
根魚
激シブ
早起きしたものの・・・OTL
黒いヤツを退治に
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 1月6日の釣果 (2019-01-06 20:35)
 1月4日の釣果 (2019-01-04 22:04)
 根魚 (2018-12-22 20:35)
 激シブ (2010-05-17 22:19)
 早起きしたものの・・・OTL (2010-04-29 06:50)
 黒いヤツを退治に (2010-04-26 22:27)

この記事へのコメント
またまた、クロダイですね!
今日、私も行ったところは、凄い人でビックリ!でした。
多分、同じ場所ですね。
Posted by アッサー at 2010年03月06日 02:31
>アッサーさん

こんばんわ(w

やはり同じところでしたか~(w
RSが2台止まってたんで、もしやと思ってました。

私がまだVitsに乗っていれば、3台のRSが止まって
たところですよ(w

今度は是非ご一緒しましょう(w
Posted by mackn at 2010年03月07日 22:17
是非、宜しくお願いします!
自分も帰りに驚きました。
同じRSで色もグレーメタリック。
でも、もう一台は3ドアでしたね。
私のは、三河ナンバーのマフラーが少し大きいのとボルクのセンターキャップなしホイールです。
釣り場では、カタカナで丸に「ア」が書いてある赤バケツが目印です。
また、宜しくお願いします。
Posted by アッサー at 2010年03月08日 18:42
>アッサーさん

こんばんわ(w

奇遇ですね~。私も5ドアのグレメタRSに乗って
ましたよ~。

目印のバケツ、了解致しました。
お会いした際は、宜しくお願い致します。(w
Posted by mackn at 2010年03月08日 22:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自分でも驚き(w
    コメント(4)