2010年08月22日
夏期休暇~の釣果
8月9日の釣果
この日は、ジギングへ。お世話になったのは、海遊丸さん。
=3
ビールさんと2人で出撃。台風の影響で朝から風があり、沖へ出た
ら案の定波高し
・・・OTL。で、予定通り、ビールさんはダウン(w
それでも、ヒラメ2枚とシーバスなど釣り竿頭。自分はなんとか小
ワラサを釣り上げ面目躍如
。画像は海遊丸さんのHPで。
ビールを飲み過ぎて、壊れてます
(w。
続いて、8月13日の釣果。
この日は、夏カワハギ狙いで、石川丸さんにお世話になりました。
=3
4,5回目のカワハギ挑戦でしたが、今回もつ抜け達成できず。船内の
釣果もイマイチだったのが救いかな?(w

肝は意外と大きかったのが印象的でした。
最後に8月21日の釣果。
この日はジギングへ。お世話になったのは、いつもの海遊丸さん。
=3
隊チョ@&ビールさんと一緒の釣行。で、まとばやさん乗船時にお知り
合いになったM谷さんともご一緒出来、ワイワイ楽しみながらビール
を飲んでました(w。おかげで、朝から皆トイレに行ったり来たり
(w
オイラの罠にハマッてました
(w。
で、自分はちゃっかり真鯛GET!!

サイズなどは、海遊丸さんのHPで確認して下さい。
タチウオは、以前(8月2日)に比べてサイズが指1本分くらいは
大きくなってましたよ。一時入れ食いも有り、久しぶりにジギング
が楽しかったです(w。
でわ、また
この日は、ジギングへ。お世話になったのは、海遊丸さん。

ビールさんと2人で出撃。台風の影響で朝から風があり、沖へ出た
ら案の定波高し

それでも、ヒラメ2枚とシーバスなど釣り竿頭。自分はなんとか小
ワラサを釣り上げ面目躍如

ビールを飲み過ぎて、壊れてます

続いて、8月13日の釣果。
この日は、夏カワハギ狙いで、石川丸さんにお世話になりました。

4,5回目のカワハギ挑戦でしたが、今回もつ抜け達成できず。船内の
釣果もイマイチだったのが救いかな?(w
肝は意外と大きかったのが印象的でした。

最後に8月21日の釣果。
この日はジギングへ。お世話になったのは、いつもの海遊丸さん。

隊チョ@&ビールさんと一緒の釣行。で、まとばやさん乗船時にお知り
合いになったM谷さんともご一緒出来、ワイワイ楽しみながらビール

を飲んでました(w。おかげで、朝から皆トイレに行ったり来たり

オイラの罠にハマッてました

で、自分はちゃっかり真鯛GET!!

サイズなどは、海遊丸さんのHPで確認して下さい。
タチウオは、以前(8月2日)に比べてサイズが指1本分くらいは
大きくなってましたよ。一時入れ食いも有り、久しぶりにジギング
が楽しかったです(w。
でわ、また

Posted by mackn at 17:47│Comments(2)
│ジギング
この記事へのコメント
いいマダイですね!
引きも良さそうだけど、味も良さそうですね。^^
引きも良さそうだけど、味も良さそうですね。^^
Posted by アッサー at 2010年08月23日 20:48
>アッサーさん
どうもお久しぶりです。
ロックフィッシュの調子はいかがですか?
マダイは40~50cmが一番美味しいそうで、
大きくなればなるほど、大味らしいですけど
私には全くわかりません(w
どうもお久しぶりです。
ロックフィッシュの調子はいかがですか?
マダイは40~50cmが一番美味しいそうで、
大きくなればなるほど、大味らしいですけど
私には全くわかりません(w
Posted by mackn at 2010年08月24日 08:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。