ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mackn
mackn
愛車のEVERYに乗って、暇があれば西尾・幡豆周辺の三河湾をメインに釣りをしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月19日

肩が痛い(w

今日は仕事が早く終わったので、当然行ってきましたよ車=3


まだ明るかったので、○ハン本店に寄って、お気に入りのジグヘッドを

購入。あと、前から気になっていた、ダイワのジグヘッド、名前は鏃だ

ったっけ?も購入。ダート釣法をデイメバルで試してみるつもりです。

あと、店内のメタルジグコーナーを見ていたら、シーフラワーの伊勢湾

リミテッドの新色が出てましたね~。かなり気になりましたが、今回は

我慢してきました。(w




さて、それでは釣りのお話。

一昨日のコメント通り、ポイントへ着くとロックフィッシュパラダイス

アッサーさんが既にいらっしゃいました。

挨拶を済ませ、私も準備をし一緒に釣査を開始します。




初めのうちは、なんにも反応が無くポイント移動しながら釣りを

してましたが、チビメバルが釣れたのみ。



いったん車に戻り、お気に入りの月下美人ビームスティックへワーム

チェンジ。



再び1級ポイントで釣りを開始し、数投すると・・・

本日の最大魚、しかも久しぶりのナイスサイズでした。


そして、その後2~3投目で

サイズダウンはしましたが、これも20cm越えのメバルちゃん。


これに気をよくし、プラッギングに変更。  スローに巻いていたら

「バチャバチャッ!!」

トッププラグが水中へ引き込まれました。

サイズは最初のメバルと同じくらいでしたが、今年もプラグで釣る

ことが出来ました。

その後も続けますが、水面は割るものの針がかりせず、またワーム

へ戻しました。が、その後が・・・・。





満潮潮止まりとなり、潮が動かなくなったと同時に魚からの反応が

無くなり、激シブモードへ・・・OTL





大移動し、なんとか1匹釣り上げるも後が続かず、久しぶりにテキ

サスリグも試してみましたが、1バイトのみでその後根掛かりにより

リーダーより上の部分でラインブレイクとなってしまったので、納竿

としました。



今日は、タケノコメバルは現れませんでした。いつもはボトム付近を

探ると1匹は釣れたのに・・・。




今日は、後半が修行のような釣りとなり、かなり疲れました・・・OTL






最後に激シブ時に、釣れたカワイイめばるちゃんのUP画像でも






  続きを読む


Posted by mackn at 23:38Comments(2)ロックフィッシュ