2010年03月30日
海も春らしく
約1週間ぶりに、メバルを狙いに行ってきました。
=3
現地着は18:00くらいで、まだまだ明るいので釣れないとわかって
いても実釣開始。
やはり、明るいうちは全く反応ナッシング~で、だらだらとキャストし
ていきますが魚も人もやる気ゼロ。
それでも、完全に暗くなってからは、ショートバイトながら魚からの
反応が出だし、やっとのことで本日の1匹目

ちびっ子は、以前よりさらにちびっ子になってました(w
で、釣りを続けるも反応が無くなり、昨年強かったカラーにワームを
チェンジ
すると、早速バイトがありましたが、一気にラインを引きずり出され
なすすべ無くラインブレイク。引き具合からして、おそらく黒いヤツか
と。
今回は、タケノコメバルの引きを含め3回ほどラインをぶった
切られました。
その後も、転々とポイント移動をし、本日の最大魚

22cmかな? 今日はメバルは2匹でした。
今日は、時合いらしい時合いはありませんでしたが、ぽつぽつと
タケノコメバルのナイスサイズが釣れ続け、寒くなってきたので20:30
頃納竿としました。
今日の釣果の一部です。↓

今日は、自分の機嫌がなんとなく良かったので、釣った魚はクーラー
を持っていたアングラーさんに譲渡してきました。
う~ん、今日は満足(w

現地着は18:00くらいで、まだまだ明るいので釣れないとわかって
いても実釣開始。
やはり、明るいうちは全く反応ナッシング~で、だらだらとキャストし
ていきますが魚も人もやる気ゼロ。
それでも、完全に暗くなってからは、ショートバイトながら魚からの
反応が出だし、やっとのことで本日の1匹目
ちびっ子は、以前よりさらにちびっ子になってました(w
で、釣りを続けるも反応が無くなり、昨年強かったカラーにワームを
チェンジ

すると、早速バイトがありましたが、一気にラインを引きずり出され
なすすべ無くラインブレイク。引き具合からして、おそらく黒いヤツか
と。

切られました。
その後も、転々とポイント移動をし、本日の最大魚
22cmかな? 今日はメバルは2匹でした。
今日は、時合いらしい時合いはありませんでしたが、ぽつぽつと
タケノコメバルのナイスサイズが釣れ続け、寒くなってきたので20:30
頃納竿としました。
今日の釣果の一部です。↓
今日は、自分の機嫌がなんとなく良かったので、釣った魚はクーラー
を持っていたアングラーさんに譲渡してきました。
う~ん、今日は満足(w