ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mackn
mackn
愛車のEVERYに乗って、暇があれば西尾・幡豆周辺の三河湾をメインに釣りをしています。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年03月21日

オフショア再始動に向け

今日は春の嵐ですね~。こちら三河は黄砂も結構ひどかったです。

それでも嵐が過ぎると、だんだんと春らしくなって来ますね。





で、春と言えば、乗っ込み真鯛。

そろそろオフショアの再始動のため、タックルを準備してます。

以前オークションで落札した、赤いミリオネアをオフショア仕様に

すべく、カスタマイズしましたよ。


ノーマルはダブルハンドルのため、まずはシングルハンドルに変更。

ベースはミリオネアCV-Z100SFLのハンドルです。アグレストPE

ラインスペシャルをノーマルに戻したため、余っていたのでちょうど

良かったです。





で、このために買った、アルミラウンドノブの赤色を取り付け。はじめ

は、ハンドル部分はゴールドだったのですが、ボディーの赤黒にマッチ

しなかったので、自家塗装でブラックに塗ってあります。

おかげで、見た目はかなり良い感じです。(w








これで、ミリオネア3兄弟が揃いました。

赤は鯛カブラ、青はジギング全般、金は餌&スロージギング用に

と使い分けていきます。

リョウガは?  どうしよう(w



しかし、最近小さいリョウガが気になってます。(w  


Posted by mackn at 14:07Comments(0)タックル