2010年03月21日
オフショア再始動に向け
今日は春の嵐ですね~。こちら三河は黄砂も結構ひどかったです。
それでも嵐が過ぎると、だんだんと春らしくなって来ますね。
で、春と言えば、乗っ込み真鯛。
そろそろオフショアの再始動のため、タックルを準備してます。
以前オークションで落札した、赤いミリオネアをオフショア仕様に
すべく、カスタマイズしましたよ。

ノーマルはダブルハンドルのため、まずはシングルハンドルに変更。
ベースはミリオネアCV-Z100SFLのハンドルです。アグレストPE
ラインスペシャルをノーマルに戻したため、余っていたのでちょうど
良かったです。
で、このために買った、アルミラウンドノブの赤色を取り付け。はじめ
は、ハンドル部分はゴールドだったのですが、ボディーの赤黒にマッチ
しなかったので、自家塗装でブラックに塗ってあります。
おかげで、見た目はかなり良い感じです。(w
これで、ミリオネア3兄弟が揃いました。

赤は鯛カブラ、青はジギング全般、金は餌&スロージギング用に
と使い分けていきます。
リョウガは? どうしよう(w
しかし、最近小さいリョウガが気になってます。(w
それでも嵐が過ぎると、だんだんと春らしくなって来ますね。
で、春と言えば、乗っ込み真鯛。
そろそろオフショアの再始動のため、タックルを準備してます。
以前オークションで落札した、赤いミリオネアをオフショア仕様に
すべく、カスタマイズしましたよ。
ノーマルはダブルハンドルのため、まずはシングルハンドルに変更。
ベースはミリオネアCV-Z100SFLのハンドルです。アグレストPE
ラインスペシャルをノーマルに戻したため、余っていたのでちょうど
良かったです。
で、このために買った、アルミラウンドノブの赤色を取り付け。はじめ
は、ハンドル部分はゴールドだったのですが、ボディーの赤黒にマッチ
しなかったので、自家塗装でブラックに塗ってあります。
おかげで、見た目はかなり良い感じです。(w
これで、ミリオネア3兄弟が揃いました。
赤は鯛カブラ、青はジギング全般、金は餌&スロージギング用に
と使い分けていきます。
リョウガは? どうしよう(w
しかし、最近小さいリョウガが気になってます。(w